Exchange Server SE (Subscription Edition)への対応SUPPORT Exchange Server SE

弊社のExchange Server Subscription Edition(Exchange Server SE)への対応についてのサポート情報です。
New!New! 2025/7/4 最新の動作確認・対応情報を公開しました。

はじめに / 対応済み弊社製品  / 製品ライセンス / Exchange Server SEへの移行

はじめに

2025年7月初旬、Microsoft社の最新Exchange ServerであるExchange Server Subscription Edition(Exchange Server SE)がリリースされました。

対応済み弊社製品

2025年7月4日現在、次の弊社製品がExchange Server Subscription Edition(SE)へ対応済みである事を確認しております。その他の製品につきましては大変お手数をおかけしますが、弊社までお問い合わせください。


Exchange Web Mail Logger
Exchange Transport Mail Logger
Exchange Bulk Mail Manager
Exchange Mail Report System
SharePoint Exchange Webapp Addin

Exchange Server SE対応の製品ライセンス

以前の各製品ライセンスで
  旧:  [ 製品ライセンス + 保守サポート契約 ]
となっているものを、Exchange Server Subscription Editionに合わせて、製品別の保守サポートを含んだ
  新:  [ サブスクリプションライセンス ]
に変更させていただきます。
各サブスクリプションライセンスは1年単位でご契約が可能です。
※ご契約2年目からは1年未満単位でのご契約も可能となります。

 

製品ライセンスの変更により、新しいサブスクリプションライセンスの価格は次の通りになり、5年間継続した場合の価格は、製品ライセンス購入と旧保守サポート契約を5年間契約した場合の価格と同額となります。

  新サブスクリプションライセンスの1年あたりの価格
        = (旧製品ライセンス価格 + 旧保守サポート契約5年分の価格) ÷ 5年

 

※ 弊社の各製品のライセンスは、Exchange Serverバージョン毎に異なったライセンスとなっており、Exchange Server SE以外のライセンスではExchange Server SE環境でご利用いただく事ができません。

現在のご利用環境をExchange Server SEへ移行する

現在、弊社の各製品をご利用のお客様は、Exchange Server SEのリリース後もそのままExchange Server SEへ移行せずに現環境で各製品をご利用いただく事が可能です。また、各製品向けの保守サポート契約も今までと変わらずにご契約いただけます。

 

ご利用環境をExchange Server SEへ移行する場合、対応した各製品の導入と上記のExchange Server SE対応ライセンスであるサブスクリプションライセンスへ移行していただく必要が有り、お客様環境に合わせて次の中から対応させていただきます。
 

1. 保守サポート契約をご契約中のお客様 (現在のExchange Serverの保守サポート契約をご契約中のお客様)

新しいサブスクリプションライセンスへの移行が可能です。移行後から保守サポート契約のご契約期間までの保守サポート契約費用を新しいサブスクリプションライセンス費用の一部に切り替えて差額分のみでご利用いただけます。詳細はお問い合わせください。

2. 保守サポート契約をご契約中のお客様 (次期Exchange Serverへの更新を含んでご注文のお客様)

お見積とご注文に保守サポート契約のご契約期間までのサブスクリプションライセンス分を含んでおります為、差額無しにライセンスの移行が可能です。ご利用には新しいExchange Server SE環境に合わせた各製品の導入およびライセンス移行が必要となります。詳細はお問い合わせください。

 

3. 基本保守サポートのみのお客様 (保守サポート未契約のお客様)

弊社の各製品のライセンスは、Exchange Serverバージョン毎に異なったライセンスとなっており、Exchange Server SE以外のライセンスではExchange Server SE環境でご利用いただく事ができません。Exchange Server SE環境での利用をご希望の場合はサブスクリプションライセンスを新規にご契約いただき、新しいExchange Server SE環境に合わせた各製品およびライセンスの導入が必要となります。詳細はお問い合わせください。

 

※ 更新に弊社の初期導入サービスやオンサイト技術支援サービスの利用をご希望の場合は別途ご相談・ご注文ください。